発達障害児童向けに運動療法を実践し、楽しく心身ともに健やかに成長するお手伝いをします。また身体の状況をみて、学習時間への変更をおこないます。
運動(マット運動、跳び箱、鉄棒など)、学習(学校の課題・宿題、学習指導など)
※学習のプログラムではお子様の能力に合わせて指導、また苦手な科目の指導もいたします。 ※運動のプログラムについては一人ひとりお子様の能力に沿ったカリキュラムで行います。
マット運動
跳び箱